« 明日(10月27日)の競馬 | トップページ | 明日(天皇賞・秋GⅠ)の競馬 »

2007年10月27日 (土)

今日(スワンS・武蔵野S)の回顧

 東京、福島は台風接近の影響でかなり強い雨が降り続いていました。京都は小雨が降ったりやんだりの天気で思った程は馬場の悪化はありませんでした。そんな中行われた2重賞の回顧からです。

 京都11R第50回スワンS(3歳上GⅡ・芝1400m)は、3番人気のスーパーホーネット(牡4・矢作)が、前走の再現のようなすばらしい末脚を披露して1着。タイムは1.20.7(稍重)。2着には先行して抜け出してよく粘ったフサイチリシャール(牡4・松田国)。3着は中団から差して来たドラゴンウェルズ(牡4・藤原英)が入りました。勝ったスーパーホーネットは前走に続いて見事なレース振りで、かなり力を付けていますね。今回よりも距離が向くと思われる、本番のマイルCSでも有力な1頭になるでしょう。あとは、この出来を維持出来るかにかかっているように思います。2着のフサイチリシャールは外目の5番手を追走し、直線抜け出して勝ったかという所を差されましたが、久しぶりにこの馬らしい走りでしたね。鞍上の福永騎手の馬場のいい所を選んで走らせていましたね。私の本命のドラゴンウェルズは3着。文句の付け様の無い競馬でしたし、重賞でも通用するところを見せました。今回は勝った馬が強かったですね。この馬はまだ上昇が見込めるのでいずれチャンスが来るでしょう。4着のスイープトウショウ(牝6・鶴留)は、さすがに力のある所を見せましたね。休み明けで1枠2番の条件の中では、最高の騎乗だったのではないでしょうか。次走が期待出来る内容でした。スプリンターズSの覇者アストンマーチャン(牝3・石坂)は13着。香港遠征から、急遽切り替えた分を割り引いても、古馬混合戦だと1200mの方がいいような気がするレース振りでした。

 次は東京11R第12回武蔵野S(3歳上GⅢ・ダート1600m)です。不良のコンディションで行われたレースは、9番人気のエイシンロンバート(牡5・小崎)が、絶妙のペースで逃げ切って1着。タイムは1.35.5(不良)。もともとハナを切るとしぶといタイプですが、それにしてもこのメンバーで逃げ切るとは^^;。力を付けていると言う事でしょう。2着には1番人気のワイルドワンダー(牡5・久保田)。こちらは好位を上手く立ち回って、いつでも抜け出せる手応えでしたが、前のエイシンロンバートを掴まえ切れませんでした。歯痒い競馬が続きますが力があるのは確かですから、いろんな意味で焦らない方がいいと思いますね。3着にはトーセンブライト(牡6・加藤征)。こちらは前走と同じく内々を上手く立ち回っての3着でした。パンチ力に欠けるるものの、この器用さはすばらしいですね。混戦になればなるほどチャンスが出て来るんじゃないでしょうか。私の本命のフィールドルージュ(牡5・西園)は4着。スタート後ダッシュがつかず最後方からの競馬となり、今日の展開と馬場コンディションでは苦しい競馬となりました。それでも最後は良く詰めて来ていますので、次走のJCDが楽しみな内容だったと思います。もう1頭期待したユノナッゲット(牡5・伊藤圭)はさすがにこのメンバーでは、まだきつかったですかね^^;8着でした。次走以降に期待ですね。9着に敗れたロングプライド(牡3・小野)は、ちょっと敗因が掴めませんが、馬場コンディションでしょうか^^;。次走以降の巻き返しに期待したいですね。

今日の注目馬

 東京9Rヒカルダイアモンド(牝3・栗田)は3着。直線やや窮屈になり、となりの馬とぶつかっていましたが、その後もしっかり伸びてきていました。牝馬とは思えない根性ですね。すぐにでもチャンスが来るでしょう。

 東京10Rアップルサイダー(牡3・菅原泰)は16着。こんな負け方をする馬では無いと思いますが^^;。おそらく馬場が原因だと思うので、良馬場で見直してみたいと思いますね。

 京都6Rアンジェラスキッス(牝3・本田)は7着。これといった見せ場がありませんでしたね^^;。馬場と展開が向かなかったのは確かですが・・・。

 京都7Rステップシチー(牡3・岡田)は6着。前残りの展開でしたし、メンバーも強力でしたから悲観する事はないと思います。今日は勝負どころでスピードの乗りが悪かったですが、最後は良く詰めて来ています。長い目で見てみたい馬ですね。

 京都9Rサブジェクト(牡2・池江郎)は4着。前が残る展開で3着ならば、納得出来たのですが、⑧に交わされるとは^^;。このレース振りだと、距離が短い方が向くのかなと思わせる内容でした。

 

 

|

« 明日(10月27日)の競馬 | トップページ | 明日(天皇賞・秋GⅠ)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(スワンS・武蔵野S)の回顧:

« 明日(10月27日)の競馬 | トップページ | 明日(天皇賞・秋GⅠ)の競馬 »