今日の回顧と明日(9月17日)の競馬
2頭の有力馬が本番に向けて、万全のレースで快勝しました。まずは、セントライト記念から。私の本命アップルサイダーがやや速いペースでの逃げ(予想外^^;)。クランエンブレム、スクリーンヒーローが早めの競馬。それらを見ながらロックドゥカンブは好位で慌てず騒がず、直線すっと抜け出し快勝。2着には、後方待機から直線内にもたれながらも、いい脚で追い込んだ、ゴールデンダリア。3着に好位から粘りこんだスクリーンヒーローが入り、この3頭が菊花賞の優先出走権を獲得しました。ロックドゥカンブは、すっと好位につけれますし、掛かるところもなくすんなり折り合えますし、抜け出す脚もすばらしく、3000mでも、力をだせるんじゃないでしょうか。菊花賞の有力候補に名乗りをあげましたね。(今の時点では、ほぼコレで決まりかなと思ってますが^^;)。期待したアップルサイダーは、1800m~2000mの自己条件に出てくれば又狙ってみたいと思います。クランエンブレムは、やや、仕掛けが早かったですかね。馬が落ち着いてくれば、まだまだ、上を目指せる馬だと思います。しばらくは注目してみたいですね。
続いてはローズS。ダイワスカーレットとベッラレイアの勝負に期待がかかりましたが、思った以上にダイワスカーレットの能力が高すぎましたね。本番距離が伸びますし、武豊騎手が又乗るとなると、何か作戦を考えてくると思いますが、ちょっと逆転は難しいかなと思える内容でした。ん~残念^^;。3着のレインダンスまでが秋華賞の優先出走権を獲得しました。いずれにせよ、どの馬も無事に本番を迎えれるといいですね^^。
注目馬に挙げた中山8Rのアポロキングダムはジリジリとしか伸びず、4着。力は出していたと思います。中山10Rのトウセンセイントはスタートがイマイチで中段からの競馬で力を出し切っていないと思いますので、次走すんなりならといった感じでしょうか。そして阪神7Rのラフィナールは後方から外を回り直線、川田騎手の手綱に応え、ゴール直前コスモパムドール(1番人気)を交わして1着でした。-16キロだった為、次走は微妙な感じですが、今日はすばらしい脚でした^^。このラフィナールの勝利で、管理される、安田隆(栗東)調教師が通算300勝を達成されました。おめでとうございました。
さて、明日は3連続開催の最終日です。札幌でエルムSが行われますね。札幌は天気が回復しているようですが、どこまでの馬場になるでしょうね。そしてここには、異例のローテーションで望む、フサイチパンドラやジャパンDD3着のロングプライド、平安Sを勝った、メイショウトウコンなどが出走します。この中から、まだ底を見せていないロングプライドを本命にしたいと思います。
そして、阪神のメイン10RエニフSは、8番ミリオンベルでいきたいと思います。このメンバーなら3着はありそう^^;。単複で。
明日の注目馬には、阪神7R4番ゲットブラック(ここも通用)。阪神11R1番トップディアマンテ(函館で力つけ)。この2頭を挙げておきます。特にトップディアマンテは函館でのレースがすばらしかったので、追い続けたい一頭です。
それでは、明日もよい馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント