« 明日(9月15日)の競馬 | トップページ | 今日の回顧と明日(9月17日)の競馬 »

2007年9月15日 (土)

今日の回顧と明日(9月16日)の競馬

いやー中山10Rのピサノデイラニは強かったですね^^;。掛かり気味に向こう正面で先頭に立ち、4コーナーからゴールまで追うところなく、余裕の1着でした。横山典騎手なんか、オーロラビジョンで後続を確認する余裕でしたからね。タイムも1.52.5と優秀でした。ジャパンCDに間に合うかは分かりませんが、いずれはGIを取れる器だということを証明するかのような勝ちっぷりでした。

中山11RのセプテンバーSは一番人気のドラゴンウェルズが中団から直線一気に刺しきって1着。これも余裕のある勝ちっぷりでした。しかし今日の中山は一番人気が強かったですね。6勝2着が3回でした。そして私の本命のプリンセスルシータは好スタートから先行し直線ジリジリと伸び6着でした。次走はと思わせる内容でした。

雨の中行われた札幌11Rおおぞら特別(重)は2番人気のユキノマーメイドが2番手から抜け出し快勝。この夏の北海道シリーズでは、コンスタントに能力を発揮出来ていますね。ハギノルチェーレは雨が影響したのか、早めの競馬が合わないのか、直線伸びずに5着。私の本命ミルクトーレルは、これも雨の影響かそれとも久々が響いたのか良い所なく9着に終わりました。次走を注目してみたいと思います。

札幌の芝は見た目は綺麗ですが、さすがに外目を走らせるジョッキーが増えてきましたね。そして雨で前残りが多い一日でした。

注目していた、札幌8Rのファンドリウェーブは2番手から直線突き放すレースで快勝。次走も楽しみです。もう1頭、中山7Rのラッシュモアは3コーナーからマクリ気味に上がっていき直線もジリジリとしか伸びず4着でした。このレース振りだと、しばらく時間がかかるかなといった感じですかね。

それでは、明日の競馬です。まずはセントライト記念から。ここにはロックドゥカンプは別にして、注目したい馬が2頭います。まずは6番アップルサイダーです。新潟の2走の勝ちっぷりがすばらしく、注目していました。この相手ならいい所があるんじゃないでしょうか。もう1頭は12番クランエンブレムです。ラジオNIKKEI賞では、ややスムーズさを欠くレースになりましたが、2走前の勝ちっぷりが忘れられません。ここは、この3頭を絡めた馬券で勝負したいと思います。

そして阪神で行われるローズSですが、やはり見るレースでしょうか^^;。秋華賞に向けて、ダイワスカーレットとベッラレイアのレースに注目でしょう。特に武豊騎手に乗り換わるベッラレイアのレース運びに注目です。

そして今日の注目馬は阪神7Rの15番ラフィナーレと中山8R8番アポロキングダム、10R1番トーセンセイントをあげておきます。

それでは、明日もよい馬券を^^。

|

« 明日(9月15日)の競馬 | トップページ | 今日の回顧と明日(9月17日)の競馬 »

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の回顧と明日(9月16日)の競馬:

« 明日(9月15日)の競馬 | トップページ | 今日の回顧と明日(9月17日)の競馬 »